いつも遊んでいるリブリーアイランドから突然のお知らせが届き、驚いた方も多いのではないでしょうか。『アプリが起動できなくなるかも?』という不安に焦った方や、自分のスマホが対象なのか確認したい方へ、わかりやすい対処法とOSバージョンの確認方法を徹底解説します。
目次
リブリーアイランドからのお知らせの概要
2025年10月21日、リブリーアイランド公式は「iOS 14以下」または「Android 6以下」利用者に対し、アプリが利用不可となる旨を発表しました。該当OSのままだとアプリが起動できなくなるので、早急な対応が必要です。
スマホのOSバージョンの確認方法
iPhone(iOS)の場合
Androidの場合
- 「設定」アプリを開く
- 「デバイス情報」または「端末情報」をタップ
- 「Androidバージョン」をチェック
- 「7.0以上」なら安心して利用可能。それ未満の場合は次項を参照してください
リブリーアイランドが起動できない場合の対処法
- まずOSアップデートを試しましょう:「設定」→「システム」→「システムアップデート」を確認し、アップデートできるか調べる。
- アップデートできない場合は新しい端末への買い替えが必要です。
- データ移行には引き継ぎIDの準備が大事です。
リブリーアイランド引き継ぎIDの確認方法
- リブリーアイランドの「アイランド画面」右下にある「サブメニュー(9つの点)」をタップします。
- 「設定」を選び、「引き継ぎ設定」をタップします。
- ここで「ID」と「パスワード」を設定・確認できます。情報はメモやスクリーンショットで保存しておきましょう。
- 引き継ぎ先の端末でアプリをインストール後、ログイン画面でIDとパスワードを入力すれば移行完了です。
まとめ
今回のアプリアップデート対応は「古いOSだとリブリーアイランドが使えなくなる」という内容です。まずは自身のOSバージョンを確認し、対象の場合は早めに対処しましょう。データ引き継ぎの準備も忘れずに。この記事の内容を参考にして、焦らず対応できるようにしてください。