オクトパス(OCTPATH)は、吉本興業が送り出した8人組ボーイズグループとして注目を集めましたが、2022年にデビューしてから現在まで、期待されたほどの人気を獲得できておらず、売れていないのではないかと言われることがあるようです。
なぜオクトパスは売れないと言われているのでしょうか?そして本当に人気がないのでしょうか?
今回は、その理由を徹底的に検証してみました。
オクトパス(OCTPATH)が売れないと言われる理由5選
オクトパス(OCTPATH)が売れないと言われる理由は次の5つではないかと思います。
①日プオーディションに落選したメンバーで結成されているから
②INIと比較されるから
③所属事務所が吉本興業だから
④ヒット曲がないから
⑤テレビ出演の機会が少ないから
この後詳しく解説していきます!
①日プオーディションに落選したメンバーで結成されているから
オクトパスのメンバーは、オーディション番組「日プ」(PRODUCE 101 JAPAN S2 )の元練習生です。
惜しくもこのオーディションの最終順位が14位~30位と落選してしまったメンバーで構成されています。
さらに、このオーディション番組は、K-POPアイドルの育成方式を参考にしたものでしたが、この時は視聴率が伸び悩み、大きな話題にならなかったことが、グループの知名度にも影響を与えた可能性があります。
PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プS2)の視聴率は、前シーズンと比較してわずかに上昇しましたが、大きな伸びは見られませんでした。

実力は充分にあるのだけれど、落選というイメージが強くなってしまったかもしれないね。



YouTubeでMVを見たけど、オクトパス(OCTPATH)はINIに負けないくらいのダンススキルがあるよね。
シンクロ率とか、体が全くブレずに腕と頭だけ動かす技術とか、フォーメーションも見ていてすごく面白かったよ。
②INIと比較されるから



オクトパス(OCTPATH)のメンバーが参加していたオーディション、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2で合格してデビューしたグループはINI(アイエヌアイ)だよ。
INIは、2021年6月13日に行われた最終回で選ばれた11人のメンバーで構成されています。
INIのデビューメンバーは以下の11名。
木村柾哉
高塚大夢
田島将吾
藤牧京介
尾崎匠海
西洸人
松田迅
許豊凡
池崎理人
佐野雄大
後藤威尊
※敬称略



INIとオクトパスと比較するとこんな感じ。👇
グループ名 | Instagram フォロワー数 | YouTube チャンネル登録者数 |
---|---|---|
INI | 56万人 | 59.3万人 |
OCTPATH | 9.3万人 | 10.1万人 |



INIの人気はオクトパス(OCTPATH)の5~6倍だね。



でも、構成人数がINIの方が多いから、その分ファンの数も多いはずなので、人数での不利はあるかもしれないね。
③所属事務所が吉本興業だから
オクトパス(OCTPATH)が所属しているのは吉本興業です。
吉本興業は、お笑い芸人のマネジメントで知られる大手芸能事務所なので、「お笑い」のイメージが強いです。
『吉本興業から誕生したアイドルグループ』となると、一体何者なのか?お笑い要素もあるの?と先入観を持たれてしまうかもしれないですね。
しかし、吉本興業は、近年アイドル事業にも力を入れています。
オクトパスは、その戦略の一環として結成されたグループで、他にもOWV(オウヴ)や、ENJIN(エンジン)などのアイドルグループが所属しています。
※OWVについてはこちらの記事も参考にしてください。





吉本興業所属のアイドルグループが今後も増えていくかもしれないよね。
④ヒット曲がないから
2022年2月9日にデビューしてから現在まで、オクトパスにはまだ大きなヒット曲がありません。
キャッチーな楽曲や印象的なパフォーマンスが不足していることが、人気低迷の一因となっている可能性があります。



でもね、
オクトパス(OCTPATH)のダンススキルは凄いよ!
YouTubeを見てみたら、思わず見入っちゃったよ。



歌もどんどんうまくなっているよ。
オクトパスのメンバーは、ダンスや歌唱力において高い評価を受けています。
特に、メンバーの海帆さんのラップスキルや、グループ全体のダンスパフォーマンスは圧巻です。
インパクトのある、代表曲が生まれることを期待したいです!
⑤テレビ出演の機会が少ないから
吉本興業所属にもかかわらず、オクトパスのテレビ出演機会は少ないように感じます。
バラエティ番組や音楽番組での露出が少ないことが、知名度向上の妨げになっているかもしれません。
SNSが発達したとは言え、やはり地上波のTV出演は知名度が上がります。
音楽番組だけでなく、クイズや体育会系の番組など、特技を生かして活躍して欲しいですね。



でも、メンバーの栗田航兵さんと、四谷真佑さんは、火曜日に隔週でフジテレビの昼のバラエティー番組「ぽかぽか」に出演しているよ。



特に栗田さんは、ぽかぽかの中でもよく発言していて、印象に残る活躍をしているよ。
四谷さんもかっこいいから目につくしね。
これから知名度が上がりそう!
オクトパス(OCTPATH)の人気を検証!
オクトパス(OCTPATH)は本当に人気がないのでしょうか?
SNSを見ていると、オクトパス(OCTPATH)のライブに落選してしまった…という投稿も多く、かなり人気があるのではないかと思います。
さらにグッズも完売だとか…。



やはり、オクトパス(OCTPATH)は、実は大人気なんだね!
オクトパスのメンバープロフィール



改めてオクトパス(OCTPATH)のメンバーを紹介するよ。
- 西島蓮汰(にしじま れんた)
- 生年月日:2003年2月16日
- 出身地:長崎県
- 身長:182cm
- 特徴:マシュマロのように白くもちもちした肌
- 古瀬直輝(こせ なおき)
- 生年月日:1998年11月11日
- 出身地:大阪府
- 身長:168cm
- 特徴:オクトパスのリーダー
- 海帆(かいほ)
- 生年月日:1999年1月24日
- 出身地:大阪府
- 身長:173cm
- 特徴:ラップとダンスのスキルが高い
- 太田駿静(おおたしゅんせい)
- 生年月日:1999年11月6日
- 出身地:福岡県
- 身長:168cm
- 特徴:ドラマやバラエティーにも出演
- 四谷真佑(よつやしんすけ)
- 生年月日:2000年2月11日
- 出身地:神奈川県
- 身長:176cm
- 特徴:ビジュアル担当、演技力がある
- 高橋わたる
- 生年月日:2000年12月3日
- 出身地:埼玉県
- 身長:171cm
- 特徴:グループの衣装担当
- 栗田航兵(くりたこうへい)
- 生年月日:2002年1月27日
- 出身地:愛媛県
- 身長:173cm
- 特徴:ダンススキルが高い
- 小堀柊(こぼりしゅう)
- 生年月日:2003年2月11日
- 出身地:東京都
- 身長:172cm
- 特徴:グループ最年少、成長が期待される
まとめ
今回は、オクトパス(OCTPATH)は売れないと言われている理由や、人気について検証してきました。
売れないと言われている理由には様々な要因が絡み合っています。
調べてみると、実際にはライブのチケットが取れなかったり、グッズも売り切れてしまうほどの人気ぶりであることがわかりました。
また、メンバーの才能や努力を考えると、今後のブレイクの可能性は十分にあると思います。
彼らの成長と活躍に、引き続き注目していきたいですね。
参考:https://octpath-official.com/