2025年の世界バレーで、日本代表との対戦で話題になっているのが「セルビア女子バレー代表」。
それにしても「セルビアの選手、美人すぎる!」と思いませんか?
セルビアは世界屈指のバレーボール強豪国ですが、ただ強いだけじゃないんですよね。
コートに立つ選手たちの華やかさ、美しさもまた観客を魅了しているポイント。
私も試合を見ていて、思わず「スポーツ雑誌のグラビアかと思った…!」と感じる瞬間がありました。
今回はそんなセルビア女子バレーのメンバーをご紹介します!
セルビア女子バレーボール代表メンバー一覧(2025年版)
背番号 | 名前 | ポジション | 所属・特徴 |
---|---|---|---|
2 | カタリナ・ダングビッチ | OH(アウトサイド) | |
5 | ミナ・ポポビッチ | MB(ミドル) | |
8 | スラジャナ・ミルコビッチ | S(セッター) | |
11 | ヘナ・クルタギッチ | MB(ミドル) | ミラノ所属 / 195cmの若手美人 |
12 | テオドラ・プシッチ | L(リベロ) | |
14 | マヤ・アレクシッチ | MB(ミドル) | キャプテン / 欧州トップ経験あり |
15 | アレクサンドラ・ウゼラツ | OH(アウトサイド) | 得点源・20歳注目株 |
16 | アレクサンドラ・イェグディッチ | L(リベロ) | |
18 | ティヤナ・ボシュコビッチ | OP(オポジット) | 世界的エース / モデル級美人 |
19 | ボヤナ・ミレンコビッチ | OH(アウトサイド) | |
26 | マーシャ・キーロフ | MB(ミドル) | |
27 | ヴァニャ・ブキリッチ | OP(オポジット) | 得点力が高い注目選手 |
28 | マリヤ・ミルイェビッチ | S(セッター) | |
40 | ヴァニャ・イバノビッチ | OH(アウトサイド) | 20歳 / 183cm新星 |
※OH=アウトサイドヒッター、OP=オポジット、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ

セルビアは背の高い選手が多い国としても有名で、平均身長は世界でもトップクラス。
日本選手と並ぶと、その高さがさらに際立ちます。
美人と評判のセルビア代表選手をピックアップ!



正直、私も試合を見ながら「うわ、かっこいい…」「スタイル良すぎ…」と目を奪われちゃいました。
セルビアって強いだけじゃなく、華やかさでもズルいくらい魅力的なんですよね。
この後、美人すぎる!、と
私が特に気になってる選手を紹介します!
アレクサンドラ・ウゼラツ
188cmの長身に爽やかな笑顔。20歳という若さで既に「モデル級」と言われる存在感を放っています。
SNSでは「推し選手」として写真がシェアされまくり。得点力も兼ね備えているので、今後さらにブレイクしそうです。


※詳しいプロフィールや彼氏情報はこちらから


ヘナ・クルタギッチ
195cmの圧倒的スタイルで「欧州屈指の美人ミドル」と呼ばれる存在。
透明感ある雰囲気で、試合中の真剣な表情と、オフコートでの柔らかな笑顔のギャップがファンを惹きつけています。


※詳しいプロフィールはこちらから!美人でかわいい画像も満載です。


ティヤナ・ボシュコビッチ
セルビアが誇る“世界的エース”。
攻撃力はもちろん、端正な顔立ちとクールな雰囲気が「美人すぎる」と話題に。
モデル顔負けの写真も多く、実力とビジュアルの両方を兼ね備えたまさにスター選手です。


若手・実力派も忘れちゃいけない!
- ヴァニャ・イバノビッチ(OH):20歳の新星。183cmのスラっとした体型で、これから注目される予感大。
- マヤ・アレクシッチ(キャプテン):落ち着いたリーダーシップと美貌でチームをまとめる存在。
- ダングビッチやポポビッチなどもSNSで「美人選手リスト」にしばしば登場。
若手の台頭とベテランの経験、このバランスがセルビアの強さを支えています。
ちょっと気になる過去の話題
セルビア代表といえば、2021年に「つり目ポーズ」の件で物議を醸したこともありました。
当時は大きく報道されましたが、公式に謝罪を行い、現在はスポーツマンシップを重視する姿勢を徹底しています。
強豪国としての自覚と責任感が、近年のチームからもしっかり伝わってきますね。



当時は批判もありましたが、しっかり謝罪して改善へ動いたのも事実。
いまは本当にスポーツマンシップを大事にしている姿が伝わってきます。
まとめ
セルビア女子バレー代表は「美人が多い」と話題になることも多いですが、それ以上に 世界トップの実力 と 若手の台頭 で見どころ満載。
2025年世界バレーでも、日本戦を含め注目選手が続々と登場するはず。美しさと強さを兼ね備えたセルビア代表から、ますます目が離せません!